歯磨きが好きになりました!

2014年12月6日土曜日

お食い初め/お祝い膳を手作り!百日祝い

 

先月末の娘生誕120日目に母が福岡に遊びに来てくれたので 100日祝いをしました。

一生 食べ物にこまらないように、、、と
忙しかったけど 手作り!!!

百日祝い お祝い膳 お食い初め

鯛/酢の物/蛤のお吸い物/煮物(筑前煮)/お赤飯 が定番のようなので
伝統にならって調理。

最近 インスタグラムやFBに料理写真をおしゃれに加工してUP するのがはやっていますよね。はやっている、、というか定番になっていますよね。

どうせなら かっこいいテーブルコーディネートにしたくって、お店のような盛りつけを目指して 料理の飾り(あしらい)を探したのですが、案外飾りって売っていないんですよね。

近所のスーパーには 飾りらしきものはないし、業務用スーパーを見たら 食用菊と大量の笹の葉だけ売っていました。
650円で50枚だったかな、、、そんなにいらないし困ってしまいました。

そこで

百円均一で料理のあしらいに使えそうなものを探してみることにしました!

■紅葉などの季節の葉っぱや花の造花
生で鮮度よく調達するのは大変なので 造花で季節を演出!

■千代紙や和紙、金銀の折り紙
魚や乾きものの下に敷いたりすると 華やか!

■ご祝儀袋
鯛のお飾りが売っていなくって困りに困って思いついたのが
「ご祝儀袋」についている飾り。

この 水引を鯛に巻いたりすれば 料理がいっきに 華やかになっていいですね!
我ながら グッドアイデア!
(きっと鯛とかの飾りが売っていたとしても 100円ではかえなさそうですし、安上がりかなと思います。)

今回は 生の松と花が直前に調達できたので 生の草木にしましたが
桃の節句などで活用したいです>v<

今回100均に出向いた時は 11月だったので クリスマスを意識した洋風の物が多かったですが、お正月近辺ならば もっと和のお祝いに近いテイストの物がいっぱいあるように思います。
もしお祝い膳を自宅で作られる予定があるのならば お正月近辺に100均をのぞいて 調達しておくことをおすすめします。

飾りに困ったら 100均にいって 探してみてくださいー!


2014年12月4日木曜日

哺乳瓶の口コミ 評価/ドクターベッタ/NUK/母乳実感

 


なんだかお久しぶりです。
久々の育児日記を書こうかな。

出産準備中には分からなかったことをメモというか、、、
私自身 よくわからずに哺乳瓶を買って後悔したので、ご参考になれば!

●哺乳瓶について

哺乳瓶は完母の人でも1本はあったほうがいいかなと思うのですが
(K2シロップという生まれたての赤ちゃんに不足している成分(血を止める)を退院してすぐに 週1回2ヶ月ほど哺乳瓶で飲ませる必要があるため。スプーンでもいけるかもですが)

我が子には あまり良くなかったものを2つご紹介。

------------------------------------

■NUK

乳首に似せている形状、との事ですが
どうなのでしょうか。
現在4ヶ月、夜寝る前だけミルクを足している混合ですが
NUK は今では完全拒否です。(2ヶ月半頃までは平気でした。)
NUK拒否の子は 「出っ歯になりにくい」系の おしゃぶりも きっと受け付けてくれないと思います。形状似ている気がするので。
(おしゃぶり自体 我が子は 受け入れてくれませんでしたが、、、)


------------------------------------
デザインのかわいさのために ジャケ?買いしちゃった
■ドクターベッタ



完ミの方には超絶おすすめです。

●理由●

まだ母乳を飲むのが下手くそな赤ちゃんで、完母や混合の方は要注意。

飲みやすすぎて 本物の乳首をうけつけにくくなります。(乳首混合)

本物のおっぱいは そんなにスムーズにはドバドバ出ませんので、こちらの哺乳瓶で慣れると本物のおっぱいの時、母乳が なかなか出なくて赤ちゃんもイライラするみたい。

でも、外出時や、夜間のミルク授乳の際はとってもスムーズ!!


●●●2015年7月 追記●●●

子どもが1歳になり、母乳では追いつかなくなってきました。
(1回の量が200〜250cc)

現在は 夜間の授乳には ベッタの哺乳瓶をフル活用。

夜間の猛烈に眠い時に スムーズに飲んでくれるので大変大助かり。

今では乳首混合もなく、母乳も哺乳瓶も両方受け付けてくれています。

喉の炎症で飲み物が飲みづらい時(手足口病やヘルパンギーナ)には 母乳実感や他の哺乳瓶では受け付けてくれなくても、ベッタなことも。

(ベッダもダメな時は 最終手段のスポイトです)

なんだかんだで 長く快適に使っています。



▶︎ベッタ プレゼント◀︎


-----------------------------------------------------------------

ピジョンの 母乳実感シリーズ

混合や完母の人には断然 おすすめです。





こちらに 桶谷式母乳相談室で販売している乳首を合わせると最強です。
※母乳実感シリーズでしたら 下記の母乳相談室の乳首が取り付け可能です。




本来 桶谷式母乳相談室専用で教室でしか販売されていませんが
ネットでも売っています。

ヤフオクで「母乳相談室」等 検索すると中古や新品もあるかと思います。

乳首の形状が おっぱいに近いのだと思います。

NUK でも ベッタでも イヤで泣いてしまって 飲まなくても 
こちらの乳首では飲んでくれます。勝率80〜90%。
(やっぱ 本物のおっぱいには勝てませんが)

なかなか出にくい「吸い口SS」仕様も
辛抱強く吸うことに慣れてくれるのでGOODです。
吸う筋力もつくので 吸い口もピンで広げず ずっと「SS」のままで大丈夫とのこと(By桶谷の先生 )



我が家では 桶谷に通っていたので 教室でこちらを購入(乳首&瓶で1000円)



4ヶ月の今では 1日1回〜2回  夕方から夜にミルクを80足していますが
飲んでくれなくって ミルクと除菌した瓶を無駄にすることが多々 あるので洗い替え用に

母乳相談室便2本とドクターベッタ1本(小さい方) の計3本を毎日レンジで除菌して
スタンバらせております。(NUK は退場)

(ドクターベッタは高かったので もったいなくって今でも 使っていますが 母乳実感にすればよかったな。。外出にはかわいいからいいのだけどね!!
完ミならドクターベッタ おすすめです。素早く飲んでくれるしスムーズです。)


-------------------------------------
*** おまけ ***

除菌は、私はレンジで5分の「除菌じょーず」派です。
(3000円くらいだったかな?)
熱湯で煮沸をしたことがありますが めんどくさいのと熱すぎてなかなか取り出せないのとで無理ですね。忙しいので レンジで寝る前に5分かけて寝ます。(24時間 除菌効果が効きます)
ミルトンは消毒臭いらしいので サンプルをもらっても 使っていません。
旅行とか 煮沸もレンジでチンもできない環境に行く時には便利かもしれません。

ただ、除菌が必要な時期って生後3、4ヶ月頃までらしいですね。

そろそろ キレイに洗浄すれば 除菌しなくっても よい時期なのかも。

そう思うと、使う期間も短いので 除菌には
「除菌じょーず を中古で ゲットする」
のが 一番良いかもしれません。

2014年10月2日木曜日

ラインスタンプ 遠州 三河弁バージョン 販売開始しました

4ヶ月かかってラインクリエーターズ方言スタンプ 遠州 三河弁バージョン 10/1より販売開始しました。


↓ラインスタンプのURLはこちら↓ 

http://line.me/S/sticker/1018456

我が地元の方言 です>v<  
愛知(東部)、静岡、山梨の辺で使われております。
語尾に「じゃん   だら   りん」がつくという特徴があります。

じゃん(報告する時に使う  etc  明日仕事じゃんねー → 明日、仕事なんだけどさ)
だら (確認する時に使う etc 明日仕事だら?→ 明日、仕事なんでしょ?)
りん (命令する時に使う etc はよ仕事しりん!→はやく仕事しなさい!)

なかなかかわいいでしょ 笑

東京に6年、現在は福岡に住んでいますが いまもなお三河弁を話し続けております。笑
ポリシーとかではなく、抜けないんですな。。
ネイティブ三河弁スピーカーでっす。 



↓三河弁 遠州 ねこぷん方言スタンプのURLはこちら↓ 



****************

使用イメージはこんなかんじでっす。↓








自由にゆるーく使って頂けたら 本望です>v<


ちなみに大阪弁 関西弁バージョンもあります!
よかったらのぞいてくださいませませ!
(大阪、京都、香川、徳島の友人に方言の監修もらいながら制作しました。)


↓大阪弁 関西弁 バージョンは こちら!↓

http://www.stampers.me/stamp/12116




宜しくお願いしまっす♥



2014年9月12日金曜日

ライン 関西 大阪 方言スタンプ 販売開始しました>V<

6月中旬に申請したスタンプが9/5に審査が通り 9/6にリリース開始しました。
ざっと3ヶ月かかるのね。なるほどなるほど。

ちなみにIDは2万6千台でした。今はもっとすごい量のスタンプが申請されてることでしょう。

とりあえず、、、リリースできてうれしいです>V<


かわいい&シュールな関西弁 大阪弁 スタンプです。

方言範囲:大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・三重県西部・福井・石川・富山県西部・徳島・香川


▼  ねこぷん方言【関西 編】スタンプ ラインストアのスタンプ詳細ページ)▼



よかったらよろしくお願いしまーーす!





同じイラストで三河、遠州弁バージョンを作ったのですが、アダルトな表現が含まれるとして2点のイラストがリジェクトで現在修正し、承認待ちです。

審査する人によってOKだったりNGだったりと、審査基準は少しぶれるみたいです。


関西弁バージョンではOKで、三河、遠州弁バージョンではNGだったイラスト2点はこちら。



↓  ↓  







このへんがアダルト表現のOKかNGの分岐ラインなようです。

修正が入った三河、遠州弁バージョンは 谷間を消して再チャレンジ中 笑

それだけで受かるのかは ????? 。 実験中です、またご報告いたしますね  >V< ♪



****************** スタンプ使用例 ******************










ゆるーく お好きに使って頂ければ 幸いです♥



その他の方言(三河&遠州(愛知静岡)/名古屋弁(愛知)/福岡 )も
制作中です。


▼  ねこぷん方言【関西 編】スタンプ ラインストアのスタンプ詳細ページ)▼






どうぞよろしくお願い致します。



それでは、またご報告いたします〜


2014年9月7日日曜日

無事産まれております*7月30日出産 出産記録 陣痛

ばたばたしていたら出産から1ヶ月以上経っておりました。

予定日より9日間経過した 7/30に 誘発薬&陣痛促進剤により
3432g 54cmの元気な女の子を無事出産致しました。

なかなか出てこなくって、吸引分娩になっちゃいましたー。
赤さん痛そうで 申し訳なかったです><

1ヶ月たったいまでも まだ頭はちょっと長いです。

そのうち引っ込むといいなぁ





2014年7月24日木曜日

40週と3日 まだ産まれていません なかなか産まれない!

予定日の7/21は何事もなく過ぎ去り、本日40週と3日ですが、、、
まだ お子さんは出てきておりません。。。

ちなみにBIGなベイビーらしく、3500gは固いらしいです w

骨格がしっかりしていて 頭も大きいらしく、頭が下がらないので念のためレントゲンを撮りました。

私の骨盤のサイズは普通らしいですが、赤ちゃんの頭がやや大きいらしく、
もしかして 緊急帝王切開になる可能性もあるらしいです。

頭は下がっていないし おしるしもないし、子宮口も開いておらず、、
前兆は皆無です。(前駆陣痛っぽいものはたまーーーに じんわり。)

連日 主人&友人から「まだ産まれないの?」攻撃ww

母も親戚から電話攻撃をうけているようですw
主人も会社のみんなから 「まだなの?なんでここにいるの?」攻撃を受けているそうです w

まぁ、、、私としては 遅れていても あまり気にしていなかったのですが、
病院の先生に、「来週まだ出てこなかったら 誘発剤で 陣痛を促しましょう」と宣告され、、、誘発剤で出産した友人に「誘発剤はくるしかった!点滴と機械で動けないし!」と聞き 「ちょっと出さないとまずいかな?」と思いはじめました。

そんなわけで、出産経験ありの友人が こぞって
「焼き肉とオロナミンCを飲め」というので、、、

本日焼き肉を食べてみました♥



お、、、おいしい♥ ひさびさの焼き肉♥

ついでに炭酸のめないけどオロナミンCもがんばって飲んだ!


カフェインが少量(18mg)入っていますが、、
まぁ1日1本程度なら全然問題ないでしょう。
妊婦は1日にカフェインを100mg以内なら問題ないそうです。
(海外では300mg以内といわれているらしいです)
ちなみにコーヒーは100〜65mg。

帰宅後、おうちの階段を4往復して軽く運動をして、ゆっくり湯船につかりました。



「みんな楽しみにまっているよーーー。早くあいたいな!一緒にがんばろう!」
と おなかに話しかけて過ごしております^^



そして、、、ベビーベッドを組み立てました。



黄色×水色で なかなかファンシーな雰囲気になりました^^
準備万端!!!

あとは 出てきてくれるのを待つのみです^^


今週中に出てきてくれたら、、、うれしいな〜!!


2014年7月20日日曜日

手作り布絵本を制作してみました フエルト仕掛け絵本



ご無沙汰しております!37週(7月第1週)より 産休に入りました〜。
仕事のない日々なんて、、、、何年ぶりでしょうか??

なんという開放感!!!!!

何か赤ちゃんに手作りのモノを作りたいと前々から思っており、
仕事につかっていたエネルギーを全力で使って2週間ほどで布絵本を制作してみました。


手作り布絵本 フエルト手作り布絵本 フエルト

手作り布絵本


手作り布絵本

手作り布絵本

ひろた流!?布絵本の作り方 


1 構想を練る

どんな要素を入れたいのかをまず考えます。
要素例:いないいないばぁ/ひらがな/モノの名前/数字/数/時計/色/ボタン外し/チャック/くつのひも結び/ぬいぐるみ/ガラガラ(プラ鈴)/鳴き笛 等

長く遊べるように、いろんな要素があると使える幅が広がるかな?と思います。
(私の制作した絵本でいうと、大きい蝶の羽をめくると、上には小さい蝶が2匹、下の羽の下には1匹蝶が隠れています。かくれんぼの要素と数の要素、色の要素で話を広げることができます。)

2 使用要素を決めたら、その要素にどのようなモチーフと絡めて表現するのか考えます。

いないないばぁはネコにしよう!とか、昼と夜の展開を入れたいから 星と月とフクロウ(要素は かくれんぼ/蓄光素材のフエルトを使用)、太陽と池のある公園(要素は かくれんぼ/スナップ/魚やフルーツで数の要素/池にビニールなど異素材を使用/どうぶつ/鳴き笛)を使いたい!など、

3カラーリングや ページの並び順を決める

並びがきれいになるように 私は背景色には グラデーションを意識しました。

表紙 オレンジ→赤→ピンク→紫→青→見開き(水色&黄緑)→裏表紙 黄色

また、赤ちゃんの視力は 弱いため、メリハリのある色計画を心がけました。
赤ちゃんが 赤が一番視認性がよいみたいですよ!

4背景色とモチーフが決まったら 材料を買いにいきます。


●まずは背景色から購入!
せっかく作るなら長期間使用したいので 「洗えるフエルト」で制作しました。
まずは背景色から決めてゆきました。
手芸屋さんと100円均一数店舗めぐりました。(各店舗 微妙な色の違いがあるため、色の表現幅を広げるため いろんな「洗えるフエルト」を探しました。やっぱ100均が一番安いです。3色100円とかでかえます。)

一旦、相性の良い背景色を購入して 家に持ち帰り、どんなフエルトの色が存在するのかチェックしつつ カラーリングを再検討 笑 
モチーフのカラーリングを決めたら、携帯の写メで買ったフエルトの色も保存しておきます。(店舗で持ち色を確認するために)んで、再度改めてモチーフの色も買いにいきます。その方が無駄がない。
●洗える素材でつくる 
鈴を入れたいなら、プラスチック素材のプラ鈴を。
ぬいぐるみを取り入れる場合は 洗える乾きやすい素材を具につめる。(私は使用しそうにない 家にあったカラーストッキングを入れてみました。)

5作りだします!! モチベーションをあげるため、作りたいページから私は作っていきました。



切るときは、、、めんどくさがりなので、型なしで直接切っていることが多いです 笑

6 全ページ制作したあとに、ページを組んで(縫って)いきます。

ページとページの間には 赤ちゃんが好きだと言われている カサカサ音が鳴るように
厚手のビニールをいれました。

7 完成>v<


なんとか 出産前に間に合って良かったです♪

きっと2人目の出産時には 忙しくって作って上げれないだろうと思い、
2人使えるように できるだけ頑丈に作りました。

興味をもって遊んでくれたらうれしいけど、、、、どうでしょうね^^

楽しみです。